|
2004年7月25日、航空自衛隊松島基地で航空際が行われました。17年ぶりくらいにレンズを空に向けました。いやぁ、もう完全にカンをなくしてましたね。当時とはカメラも違うしね。ということで、ヘタクソ写真をいくつか集めました。当時はメモリが少なかったのでほぼjpeg撮影でしたが、AdpbeLIGHTROOMで多少奇麗に調整できた写真もあります。 |
|
|
|
 |
|
|
T-1。いいっすね。86時代のブルーインパルスのようだ!ということで50周年の記念塗装から。 |
|
|
 |
|
|
T-4は他と違って赤い記念塗装でした。 |
|
|
 |
|
|
U-125。普段は目立たない存在ですが、記念塗装はかなり目立ちますね。 |
|
|
 |
|
|
陸自からCH47。塗り分けが若干微妙ですが、チヌークの晴れ姿です。 |
|
|
 |
|
|
E2Cは相変わらず良い感じです。私の好きな機体の1つです。 |
|
|
 |
|
|
記念塗装も様になっています。 |
|
|
 |
|
|
今回展示されていたC1はロゴマークがだけが追加された機体でした。ちょっと残念。 |
|
|
 |
|
|
OH-1。初めて見ました。いやいや小さいですね。 |
|
|
 |
|
|
F-4EJ。やっぱりカッコいい!ファイターでは一番好きだなぁ〜。 |
|
|
 |
|
|
F16AとB。ちょっといい位置に並んでいたので一枚いただき。 |
|
|
 |
|
|
FA18。NAVYはマーキングがいちいちカッコいいです。 |
|
|
 |
|
|
ROCK岩崎のピッツS-2B!曲芸飛行を見せてくれましたが、まともな写真は撮れずじまい。 |
|
|
 |
|
|
さて、そろそろブルーインパルスの出番です。 |
|
|
 |
|
|
今回はあまり撮影せず、見ていたのでまともな写真がありませんでした。少ないカットから一枚。 |
|
|
 |
|
|
F-2。これも初めて見ました。結構派手なデモフライトをしていました。 |
|
|
 |
|
|
F-15J。今回はF-2に主役を取れていたかな? |
|
|
 |
|
|
まるで百里の出べそ林から撮ったようなアングルになっちゃいました。(^^) そろそろ航空祭も終わりです。 |
|
|
 |
|
|
E-2Cも帰る支度をはじめました。 |
|
|
 |
|
|
航空祭で初めてデジイチ撮影をしてみました。久々の航空祭ということもあって、水平は保てないし、フレームは外すし大変でした。でもやっぱり航空機撮影は楽しいですね。 |
|