横田基地 友好祭2015 2015.9.22作成 |
|
---|
![]() |
2015年9月20日、米軍横田基地の友好祭へ行ってきました。かなり久しぶりに訪れた横田のイベントは、地域密着形(?)のお祭りイベントに様変わりしていました。のんびり飲食、散歩しながら飛行機を見られるってのはなかなか良いものです。しかし、せっかく苦労して持って行った超望遠はあまり出番もなく・・・。次回からは標準&広角だけでOKそう。 エプロン入口で早くもビールを購入!晴天の下で飲むビールはウマイ! |
---|
![]() |
|||
C-12のいかにも飛行機といった姿はなかなか。美しいと言ってもよろしいかと。 | |||
![]() |
|||
![]() |
C-12もU-4も風防が良い感じ。いずれもそろそろいい加減レトロ感が漂ってきました。いつも航空ショーの会場では脇役な印象がありましたが、自分の歳とってきたせいか、印象が変わってきました。 |
![]() |
![]() |
C-130は横田だけに複数見られました。暫く見ぬ間に色々と機能追加されたようで、かつて自衛隊が導入した頃からすると違う機体に見えてきました。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
のんびり雰囲気のせいか、飛行機撮影というより、写真撮影の感じがしてきました。 | |||
![]() |
|||
近年、活躍の場が多くなっているヘリ。 | |||
![]() |
|||
![]() |
CH-47は鼻づらを空けていました。なんか愛嬌があったので、正面から画面いっぱい・・・いやいや、はみ出して一枚。 | ||
![]() |
|||
UH-60J。ブラックホークにこの塗装はなかなか似合います。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
この辺りで会場向かい側を超望遠で。A10正面ってなかなかいいよね。この群衆の中に、自撮り棒でとっている人がいて邪魔だったなぁ。 | |||
![]() |
|||
![]() |
意外と良かったのは消防車のデモンストレーション。展示しているにしては奥の方だったので妙だなぁ~と思っていたら、突然サイレンを鳴らし、放水を始めました。奥に展示していたのはこのためだったのか。なるほど。 |
||
で、その消防隊。暑い中御苦労さま。あ、ちゃんと日陰で球界しているのか。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
また会場の向かい側を超望遠で。自衛隊のKC。なかなか良い顔しています。 | |||
![]() |
|||
米空軍のKC。なかなかの人気っぷり。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
自衛隊のP-8。とても綺麗な機体でした。なかなかの高性能だとか。 | |||
![]() |
|||
やっと会場の端っこまできました。エプロンの先にはC-130、C-5などが見えます。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
せっかくEA-6が来ていたのですが、クリーンショットは取れず。これもいつまで飛ぶのかな。 | |||
![]() |
|||
E-3。これもこんなに白い塗装になっていたんですね。レーダードームを回転させていました。ちなみに逆光なんでHDR撮影+LRで頑張って像をだしてみました。 | |||
![]() |
|||
救急車。後ろで米軍スタッフ(?)と記念撮影のサービスをしていました。 | |||
![]() |
|||
空自のKC-767。とても綺麗な機体でした。P-8もそうだけど、最近は白が流行り? |
![]() |
残念な評判となってしまっているMV-22。良くも悪くも人が集まります。ということで、1枚に収めることができず、複数カットをLRでマージ+α。これで限界・・・。 | |||
![]() |
|||
ちょっと離れてとるとこの様子。 | |||
![]() |
|||
ZZのF15。 | |||
![]() |
|||
T-4。綺麗な正面写真が撮れました。 | |||
![]() |
|||
いよいよ本命A10。まずは逆光サイドから。 |
![]() |
A10に限らず、人気の機体はなぜかロープに近い場所に展示されていました。結果、近すぎて撮りにくい・・・。この写真も2枚をLRで連結したものです。でもまぁ、良い仕上がりなので良しってことで。 | |||
![]() |
|||
百里のRF。これもいつまで飛んでくれるのやら。 | |||
![]() |
|||
F4の個人的定番アングル。 | |||
![]() |
|||
F-16。いつまでたっても綺麗な飛行機。変わらないねー、って感じです。 | |||
![]() |
|||
と、ここまでやってきたところで滑走路を使ってドラッグカーのデモンストレーション。遠すぎて写真はダメダメですが、まぁ一応載せときます。 | |||
![]() |
|||
640mmを手持ちで流し撮りしたのが敗因だったかな。バシッと決まりませんでした。 |
![]() |
![]() |
トリはYS-11。いやぁ、とても綺麗な状態でしたね。しかしこれもロープに近すぎてちゃんと撮れませんでした。もう少し距離を空けて展示してもらいたいところですね。 | |||
|