留萌本線 SLすずらん ラストラン

2006.09.13 up

 留萌本線を走るSLすずらん号が2006年9月10日の運転をもって、休止することとなりました。休止に伴い、9月9日、10日でラストランイベントがありました。
 本来なら10日の最後の運転を見に行くべきなんですが、混雑が予想されたので9日行ってきました。どうやら10日の運転は普段の逆向きに運転すると言うことで、撮影ポイントに困ったと思うので結果9日にして良かったようです。天気も9日の方が良かったですしね。

 あ、そうそう。私はまだ二つ目のSLを見たことが無かったので、C11207号機登板というのも具合が良かったですね。

 ということで、今回はカット数は少ないですが、SLすずらん号ラストランをお届けします。

 深川駅で留萌本線のキハ54に乗り込み、SLすずらん号に先行し、恵比島駅に向かいます。その車中で出合ったオジサンに撮影ポイントを何箇所か教えてもらいました。
 その内の一箇所に陣を構えたのですが、既に結構な人出。ベストポジションは取れませんでしたが、二つ目狙いの私としてはまずまずの場所を確保しました。

 マスコミ関係と思われる飛行機が低空を旋回し続け、同業者からは「やばいなー、邪魔だなー、フレームインしないで欲しいなー」ってなことがそこかしこから聞こえてきました。(笑)

 光線状態も快晴と薄曇りを繰り返し、ヤキモキさせられました。晴れたら晴れたで逆光になってしまう条件だったからです。幸い(?)肝心な時には薄曇りになりました。(笑)

 んで、この写真です。ベストショットとはいきませんでしたが、まぁ、、まずまずです。二つ目、いいっすね〜。なんとなく北海道を演出していますよね。ヘッドマークも北海道ならでは!って感じです。



 さて、ここでの撮影が終わると、追っかけ組みはバタバタといなくなりました。取り残された人たちは・・・恵比島駅で次の列車までしばらくの間、時間つぶしです。



 恵比島駅はNHK朝の連続ドラマ「すずらん」のロケ地で、当時撮影が行なわれた時のまま保存されているとか。本来は恵比島って駅なんですが、ドラマでは明日萌という名前でした。
 なんなく、8割がた明日萌駅となっている感じですけどね。恵比島って名前を忘れてしまいそうな感じです。
 駅に人が集まってきたなぁって思ったら列車がやってきました。留萌でSLに追いつき、そのまま留萌本線の終点、増毛駅へ向かいます。

 増毛駅に到着です。しかしまぁ、SL運転に伴って、留萌駅を4分遅れの運行だったんですが、その皺寄せが増毛駅滞在時間を削ることに繋がりました。
 列車を降りて、増毛駅の看板を撮って、右の定番撮影をして終了です。あわただしい・・・。

 1両編成の列車は満席。このまま留萌駅へ引き返します。


 留萌駅に着くと、まだSLすずらん号は機回しが始まったばかりでした。急いで撮影に向かいます!マニアさんたちは既に撮影を終えたか、他のポイントへ先回りしているんでしょうか、その場所は空いておりました。

 急客の色も渋くて良いですね。この後、客車達は元のニセコ号に戻るようです。

 ここは撮影しやすいなぁ〜。人も少ないし。これがJR○○管内のラストランだったら、とてもじゃないけどのんびり撮影はできないでしょうね。

 機回しをじっくり拝見し、バック運転の準備ができました。この後、DE15を最後尾に連結するため、まだ暫く時間があります。この時間を利用して、出発シーンを撮影するために移動することにしました。

 留萌駅から大和田よりの踏み切りに移動してSLすずらん号を撮影しました。ここから終点深川まではバック運転です。
 下は通過後、ぶら下がりのDE15です。 


 撮影を終えて、留萌駅へ戻り、深川方面の列車が来るまで暫く時間つぶしです。

 もう閑散としてしまった特設スペースには、JR北海道の車両のNゲージやサボなどが展示されていました。

 増毛駅の入場券がなぜか留萌駅で売られていました。なぜかナミヘイのイラストが添えられています。(笑)

 ようやくやってきたキハ54で深川へ戻ります。深川に着いた時には既に夕方。ステンレスの車体が夕日を浴びておりました。
 SLすずらん号は「休止」と言うことで、見つけたバナーには「また会う日まで!」とありました。やっぱり「なつかしのSLすずらん号」とか言って留萌本線をSLが走ることがあるのかも知れませんね。
 ではでは。今回はこれにて。
→本編に戻る