米坂線 国鉄型気動車最後の冬

2009.02.24作成
2009年3月のダイヤ改正で、米坂線に新型気動車E120の導入によりワンマン運転化が図られます。これに伴い、従来の国鉄型気動車が姿を消すとか。米坂線は1度しか行ったことがないので、この冬行かざるを得なくなりました。ということで、2月21日から3日間撮影してきました。今年の冬は暖かく、雪が少なかったのですが、初日は大荒れ。2日目の朝はマイナス12度。まぁ、大変でした。

つばさ101号で米沢入り。若干吹雪気味。
今回はレンタカー利用です。頑張ってくれたマツダデミオ。ちょうど良い具合にナンバーが雪で隠れました。
まずは中群〜成島のポイントへ。着いて早々に1126Dが通過。上りは20分ほどの遅れがでていました。
見ての通り列車以外見えません。
3822D急行べにばなはこんな状態。むぅ、先が思いやられる・・・。
今泉〜犬川へ移動しました。お昼頃には一旦雪は止み、時折日が差すことも。1131D。
1143Dはだいぶ撮影しやすい状態になりました。
1143Dを後ろ撃ち。やっとまともな撮影ができたかな?
1144Dが来たときはまた雪が激しくなってきました。やることがない待ちの時に晴れ、肝心な時に吹雪く・・・。嬉しいやら辛いやら。
1130Dは先ずは望遠でいただき。ここは陽が当っていましたが・・・。
何故か肝心なタイミングで陰ってしまい・・・
後ろ撃ち陽が当りました。むぅ〜・・・
どうやら今日はキハ52国鉄色同士が羽前小松駅で交換があると分かり行ってみました。やはり同じことを考える人はいるもので、そこそこの人数が集まりました。
この日はこれで終わりにしようとしたのですが、下調べのつもりで羽前椿〜萩生の陸橋へ。
日没時間帯で薄闇の中、超高感度で撮影するか、ぶらすかで悩んだ結果ぶらすことに。が見事失敗。なんだ良くわからない写真になってしまいました。もうちょっと室内灯や尾灯が目立てばよかったのですが、ま、雰囲気や良かったかな。
最後にもうワンカット。遊びの一枚でこの日は終了〜

2月22日。晴れ。雪でないのはありがたいのですが、劇寒!後で気象庁のサイト調べたらマイナス12度だったそうで。恐らく体感ではもっと低かったかも知れませんね。手袋から指先だけ出すと10秒程で痛くなる始末。しかし、耐えた甲斐あって、お気に入りの一枚が撮影できました。これが国鉄色でないのがちょっとだけ残念。中郡〜成島 1123D
後ろ撃ちはこんな塩梅。なんとも幻想的でした。
1142Dは日の出のタイミング。ちょっと感動できる光景。これが国鉄色編成だったらなぁ〜。
もう少しだけずれればこの状態になったのですが・・・。惜しい!
この状態、撮影も良いですが、乗って車窓を眺めてみたいものです。
いやぁ、新潟色編成もこの状態はなんとも言えない美しい光景。小さな橋が入ってしまうのがちょっとだけ惜しい。
キハ58新潟色をアップで。
待ち時間に暇つぶし撮影。小動物の足跡がそこかしこに点々と。もし私が踏み入ったらどこまでズボっと沈むことやら・・・。
今度は強引に絞り込んでシルエット狙いの一枚。ちょっとやりすぎたか〜
本当はこれくらいの明るさです。(^^)
A56は今日も新型コンビ。でも光線状態が良いのでちゃんと撮っておkま生。
どんだけ寒かったかと言うとこんな状態。草に氷花(?)がついていました。ちょっとした霧氷です。空気中の水分が枝などで結晶になるっていうアレです。マイナス12度・・・。寒いはずです。
ムヒョ〜
そんなことをしていたら、数台の車に分乗した保線員が大勢やってきました。これから踏切の排雪作業を行うとか。小型のブルで氷や雪をはがし、鶴嘴で線路の隙間から詰まった雪を掻きだします。
そうこうしていると列車がやってきました。作業は一時中断し、全員揃って列車に合図を送ります。通過後直ぐに作業が終わり、保線部隊は走り去っていきました。プロの作業を目の当たりにしました。
望遠で無茶な構図。もうちょっと山が綺麗に写ればなぁ〜
綺麗な青空になってきたのでちょっと離れて撮影してみました。写真真ん中あたりに白い山が見えます。もしかして月山でしょうか?
全体のトーンが綺麗だったので大き目写真で。
本命のキハ52+キハ47もバッチリ撮影。
場所を手ノ子に変えて快速べにばなを撮影。今日の運用は新潟色ばかり・・・。
A56のE120+110もついでに撮影。でも綺麗に撮れたかな。
この編成に限ってウマく撮れる・・・
羽前小松〜ちゅう郡へ。今度は少し山が近く見える場所へ。
逆光サイドから。意外と潰れませんね。
望遠で圧縮。ちょっと背景がウルサイかなぁ。
今泉〜犬川へ。曇ってきちゃいました。
有名な(?)キンチョールポイント。寒空には国鉄色より新潟色のほうが似合うかな?っていうか今日は国鉄色がほとんどないっす。この日はこれでおしまい。
米沢駅近くのホテルの戻った後、駅に留置されているキハ52を撮影。明日に運用を確認です。

2月23日。出発前のキハ52。エンジン音がたまりません。
まずは1125Dを米沢〜南米沢の鉄橋で撮影。ちょっとまだ暗くてイマイチ。今朝は雨のスタートです。
続いて1127Dを羽前小松〜犬川鉄橋で。今度はアングルがイマイチ。
1124Dも同じ鉄橋で撮影。雨が雪に変わってきました。
羽前小松〜中郡で1126Dを撮影。雪が激しくなってきました。
後ろ打ちして鉄道撮影は終了。このあとレンタカーを返し、腹ごしらえしてから乗り鉄です。
米沢駅では2両のキハ52国鉄色が待っていました。やはりこの型は雪が似合いますね。
今回乗車するのはこのキハ52122、1131Dです。
坂町行ですが、ゾーン券の都合により小国までの乗車です。
出発まで時間があるので暇つぶし撮影です。まずは400系つばさ。大河ドラマのノボリと。
キハ52新潟色のツーショット。
座席を確保し、窓から留置されているキハ52137を一枚。いよいよ出発です。
米沢を出てしばらくはこんな景色が拝めます。
小国駅にて。乗ってきたキハ52を一枚。
終点坂町を目指す列車を見送ります。
小国駅。駅スタンプを頂戴して、駅前を散策・・・と思ったのですが、特になにもないですなぁ。
1130Dで今泉に移動します。
キハ52車内。
今泉駅到着。乗ってきた列車は米沢に向け出発。とりあえず駅の外へ。
・・・しかし・・・、まったく何もないぞ。小国の比じゃありませんね。宿屋が一軒あるだけです。次の列車まで1時間以上あるぞ。どうしよう。長井線なんてそれ以上にやってきません。
といいつつ、折り返し列車自体はほどなく到着。暇つぶしネタ到着なわけです。
もしかしたらキハ52新潟色に乗るのはこれで最後か・・・
晴れてきました。とても良い日差しになりました。車窓から撮影する人たちを見ることができました。御苦労さまです。
米沢到着。途中駅で乗車してきた学生達がぞろぞろ降りて行きました。
ENR1000がいたので折角なので撮影しました。除雪シーンを見たなぁ。
乗ってきた列車は快速べにばなとして坂町を目指します。

このあと新幹線で米沢を後にしました・・・。今回は雪、極寒、晴れ、曇り、雨と、米坂線の国鉄型撮影にはいろいろな条件で撮影することができました。キハ58急行色が運用から離れていたため、撮影できませんでしが、それ以外はまずまずだったかと思います。お疲れ様でした。