ありがとう磐越西線国鉄色

2009.12.28作成
2009年12月26日、27日にキハ28+58+52+52で「ありがとう磐越西線国鉄色」が運転されました。天気が怪しい感じでしたが、なんとか撮影してきました。初日は雨に見舞われたものの、2日目の後半は陽が射すなか、最後の走行を撮影できました。
【 徳沢〜上野尻 】

初日の上りは徳沢〜上野尻のカーブから撮影です。数日前に降り積もった雪がまだ概ね綺麗に残っていたので、曇っていても(いや、正確には雨が降っていたか)なんとか様になりました。
で、フツーに磐越道を戻ると会津若松の手前で楽に先回り。もう一回撮影。どこで撮ったかバレバレですね。
【 堂島〜会津若松 】
下りは別の場所で・・・と思い、いくらか物色してみましたが、天気も悪いこともあり、結局さっきと同じ場所で撮影しました。今度は線路際から正面がちに。

2日目。会津若松に宿をとっていたため、日出谷のポイントまで足を延ばしてみました。雲間から時折青空が覗いてはいたものの、結局は曇り空。まぁ中途半端に陽が射すよりこの方が良い仕上がり・・・だと思います。
広角縦位置でも撮影して、手前の田んぼが僅かに雪が無かったので映しこんでみました。良く見たらほぼ同じタイミングでしたね。もうちょっとどうにかすれば良かったなぁ。
【 鹿瀬〜日出谷 】
昨日と同じようにフツーに磐越道を走って先回り。そうしたらなんと晴れてきました!やはり日差しがあるといいですね。写真は我がレンズでの最大望遠です。足元ぐちゃぐちゃで、このあと靴に雪解け水が侵入してきて大変でした。
【 会津豊川〜姥堂 】
ちょっとズームアウトして距離があるのを有効活用。
で、陽が射したのであれば!ってことで下りは喜多方〜山都のポイントへ。流石にここは大勢集まっていました。次第に上空の雲が流れ、青空が広がってきました。磐梯山までもが綺麗に姿を現し、夕日に照らされ始めました。
【 喜多方〜山都 】
ということで、磐梯山を無理やり入れて広角でも撮影してみました。さらに上空には月も出ていました。こうなるとわかっていればもっと線路寄りで撮影したんだけどねぇ。なかなかばっちり!とはいかないものですな。

以下は暇つぶしや練習台で撮影したものです。
上野尻〜徳沢で待っている間に。
田んが綺麗に雪に覆われていたので、こういう構図にしようかなぁ〜と思ったり。
鹿瀬〜日出谷と言えばこっちなのかな?待ち時間に。
キハ110もそんなには嫌いじゃないんですけどねぇ。