北海道 札幌・道南ゾーン

2011.10.13作成
2011年10月7日から10日まで北海道へ行ってきました。函館、有珠、社台、新札幌、美唄、小樽、小沢って感じで回ってきました。波乱あり、失敗あり、いろいろありました・・・。
【 2011.10.08 白老~社台 】

大宮を出発!  予想以上のボリューム、駅弁いなり  大宮から新幹線はやて11号で一気に新青森まで行きます。朝めし代わりの駅弁は「駅弁いなり」にしました。それをビールでおいしく頂きました。
 途中、福島あたりから車窓に綺麗な虹を見ることができ、ちょっとした気分転換になりました。
  新あおもりの先を望む  新青森に着き、一応新幹線のその先の線路を眺めてみました。いずれ札幌まで行けてしまうのかと思うとなんとも・・・。その代わりに色々なくなってしまうなぁ・・・。
 それは置いといて。在来線ホームへ行くと突然の雨。ちょっとびっくり。そうそう、乗車するS白鳥が遅れてくるとのこと。なにかあったのか??
 青森では停車時間内に、リゾートあすなろ入線しているはずなので写真の一枚も撮れると踏んでいたのですが、列車遅れのためスーパー白鳥の中から拝んでおしまい。列車遅れの理由は、大阪からの夜行列車に遅れが生じたためとの説明がありました。確かに妙な場所に日本海の客車や機関車が停まっていました。 リゾートあすなろ
  ウニいくらどーん
 若干遅れて函館到着。快晴です。とりあえずこの後乗る市電の1日乗車券を購入するため、観光案内所へ。JRの改札を出てすぐ左手奥にあります。600円也。
 昼食は函館朝市でウニいくら丼をいただきました。駅に違い位置にある店はかなり混雑していましたが、ちょっとだけ奥に行くとガラ空き状態。まぁ、平日ですからこんなものなんでしょうね。で、生ビールを注文です。当然サッポロビールがでてきます!高コレステロール感満載ですが、ここまで来たからにはってね。
八幡坂から望む

 函館市電では、函館ハイカラ號が走っていて、八幡坂の上から軌道を狙うとその向こうに函館港が見渡せます。ここで撮ろうと考えていました。
 当日は雲も多く風も強かったため、晴れたり曇ったり。幸いハイカラ號が来たタイミングでは快晴となりました!が、惜しくもトラックやフィットが邪魔に・・・。実に惜しい・・・。
 写真を読み見たら、カワイイ(と思われる)車掌さんがこっちに向かって手を振ってくれていました。ま、海も青く写って良かったかな。5分位遅れていました。まぁ、市電ですからね、しかたありません。
函館どっく前で折り返してくるのは定刻通り!!相馬株式会社の建物をバックに撮りたかったんだけど僅かに間に合いませんでした。がっくりしている暇もなく、その時できる撮影に専念。
函館ハイカラ号
日本最古のコンクリート電柱でござる  ハセストベイエリア店  さて、ハイカラ號の撮影も終わったので、晩飯用にハセガワストアの焼き鳥弁当を購入し、駅へ戻ることに。本当は函館地ビールがベイエリアで買えたと記憶していたのですが、今回発見できず。ちょっと残念。
 十字街の電停へ向かう道を一本間違えてしまったら、日本最古のコンクリート製電柱を発見してしまいました。存在は知っていましたが、今回見つけるとは思いませんでした。四角いんですね。
函館駅前電停    本当なら函館市電はもっとちゃんと撮影したいところではありますが、時間もあまりないし、天気もイマイチなのでここで切り上げることに。
 これから東室蘭に移動です。スーパー北斗は函館から切符がありますが、五稜郭からの乗ることにしました。なぜならキハ400を撮影するためです。
キハ400、初めて見ました。
東室蘭到着!  渡り通路、レールを渡レール  日没頃に東室蘭に到着。今日の移動はここまでです。流石工業の町、近代的な駅に周辺の町って感じ。駅スタンプを出してもらったのですが、あまりスタンプ押して行く人も多くない様子でした。
ハセスト焼き鳥弁当を開けますよ  ハイ、あけました!  早々にホテルにチェックインし、函館で買ってきたハセガワストアの焼き鳥弁当をいただきます!ここではサッポロクラシックをいただいたのですが、写真撮り忘れました・・・。★3つです。

東室蘭の夜明け  東室蘭→室蘭→苫小牧ね  10月8日、5時49分発の室蘭行きに乗車するために早起きです。ホテルの部屋から眺めると東室蘭駅の向こうに綺麗な夜明け前の空が広がっていました。今日の天気予報は快晴!!本日最大の目的地、白老~社台に絶好の天気じゃないかと。 それにしてもここ東室蘭はこの時間帯は貨物だらけです。
この時間帯、結構貨物が通ります
 室蘭についた列車は10分で折り返し、そのまま苫小牧まで向かいます。その途中、社台駅で下車するって魂胆です。これにより座席の確保ができることと、まだ乗っていなかった室蘭~東室蘭の乗車が完了できるって訳です。
 室蘭駅での停車時間は10分。この間でできることと言えば、駅舎の撮影と缶コーヒーを買うことくらい。駅舎は意外な感じでした。(右の写真)

 で、列車に戻って出発を待とうとしていたら、朝日が見えたのでそれっぽい写真を撮ってみましたが、イマイチ決まらない感じでした。室蘭からの乗客は4、5人だったかな。結局席の確保という意味ではあまり意味がありませんでした。
室蘭駅
室蘭駅で日の出を拝みます。 
社台駅だいっ!  この辺りの典型的な無人駅  7時17分、社台駅に到着。ホームは石ころの無人駅。まだまだ空気は朝の清々しい感じです。
 さてこれから撮影ポイントまで歩きます。30分くらいかかりました。
寝台特急カシオペア!ナイス光線
8時21分頃、寝台特急カシオペア。いい感じです。トップの写真と同じです。
寝台特急トワイライトエクスプレス!
8時34分頃、寝台特急トワイライトエクスプレス。思ったよりも客車が白く写ってしまいました。
かもれ
8時40分頃、DF200の貨物っと。
711系、撮れて良かった・・・
9時4分頃、苫小牧行き711系S101編成。見ての通りこのあたりで正面が陰り始めていたので、北斗星は撮らずに駅へ戻ることにしました。駅撮りでなんとかすっか、ってな感じで。
    駅へ向かう途中、山バックでなかなか見通しが良いところがあったので、ここで北斗星待つことにしました。しかし予想した時刻を過ぎても北斗星が来ません。乗車予定の列車に間に合わなさそうな気がしたので後ろ髪ひかれる思いで駅へ戻りました。が、途中で北斗星通過。ま、そんなもんでしょ。苫小牧までの列車は711系でした。S102編成です。20分ほどですが、しばし711系堪能です。車窓に広がる海を眺めながら・・・。北斗星の遅れのため(?)少々遅れて11時5分頃苫小牧到着。ここで昼食です。なにか適当な店はないかとブラブラしていたら蒸気機関車が静態保存されているのを発見。王子製紙軽便鉄道で使用されていた機関車です。
  これに乗って苫小牧へ
苫小牧駅前  王子製紙軽便鉄道の機関車 北斗星撮影失敗記念大ジョッキ!
苫小牧駅前にいた猫  ザンギ定食、ウマかった
 昼食に良さそうなお店を探していたら、駅前のタクシープールで猫を発見。じっと動かず周囲を見渡していました。カメラを向けると目線をくれます。(猫馬鹿か?) 結局お昼は駅前にあるegao内にあるお店で済ませました。唯一、北海道的なザンギ定食を大ジョッキでいただきました。当然サッポロビール。★4。なぜ大ジョッキかと言うと北斗星撮影失敗記念です。

 お昼を済ませ、予定を早めて植苗駅へ移動しました。ここで上りのトワイライトエクスプレスを撮影します。
植苗駅到着
排気が良く見えます。キハ181を思いだすなぁ。
12時54分頃、スーパー北斗12号。光線状態良い感じ。
こちらもボチボチ怪しいのかな?
13時51分頃、北斗14号。なんだか影が忍び寄ってきました。
上りトワイライトエクスプレス
14時49分頃、お目当てのトワイライトエクスプレス。影が気になったので目立たないように引き寄せての撮影にしました。やはり夏場じゃないとイマイチなのかな。
今回唯一撮影したスーパーおおぞら
カシオペアを撮影するため、新札幌駅へ。光線状態が悪いことは承知の上。夕方な感じが写せれば良いかと思い場所を決めました。すると札幌周辺はそこそこの雨が降っていて難儀しました。とりあえず、スーパーおおぞら(15時55分頃)から撮影開始。
おお、いい感じに夕方っぽい
 16時21分頃、カシオペアがやってきました。雨は弱くなり、空の色が濃くなったまずまずのタイミング。車体が浮き上がる感じがよろしいかと。自分としてはお気に入りの一枚になったかなぁ。
 で、北斗星はどうだったかと言うと、右の写真です。ま、日没後だし、仕方ないですね。カシオペアと北斗星の間は結構あるので、流石に新札幌でずっとってわけにもいかないので、その間駅をでてブラブラ・・・。
 撮影終了後、札幌へ移動です。今日の宿は昨日と同じ東室蘭なのですが、急行はまなすの乗車したくて・・・。
北斗星はもうダメダメ~
札幌駅  北海道庁をどうちょ やっぱりウマい
 札幌では急行はまなすの時間まで結構あるので、市街を散策。今回は旅行ガイドの類は一切持ってきていないので本当に適当なブラブラ歩きです。北海道庁はライトアップされているんですね。折角なので一枚撮ってきました。荷物はほとんどコインロッカーに預けてしまったので、コンデジのマニュアルモードで必死の撮影です。
 夕食はラーメンにするつもりでしたが、なんとなく気が乗らず、銀座ライオンの文字に惹かれてそっちに行っちゃいまいた。ここでおいしい生ビール3杯いただきました。★5、★6、★7です!
711系@札幌
はまなすが入線する前に、ちょうどよい場所に711系がいたのでこちらも一枚撮影しておきました。
これから乗車します!急行はまなす!
青森まで乗りたいところですが、東室蘭までです  この車両に乗りました  21時40分頃、入線した急行はまなすを撮影。さていよいよ乗ってお行きたかった急行はまなす乗車です。14系客車ってもしかしたら初乗車かな?子供のころもしかしたら乗っていたかもしれませんが、記憶しておりません・・・。
 まぁ、かなり老朽化しているのは否めませんね。でも座席は交換されているらしく、まずまずの状態だったかな。で、東室蘭には23時50分到着の予定でしたが、途中、南千歳で根室からのスーパーおおぞらの遅れの影響で結局24時30分くらいの到着となりました。いやぁ、睡眠時間が削られるなぁ~。
14系客車のカッコイイ窓  こんなスペースも。

またしても早朝の東室蘭駅  毎朝急がしそうに走る貨物  10月9日、今日も天気は快晴!しかし、午前中はできれば若干曇って欲しいところ。この日は洞爺~有珠のお立ち台での撮影ですので・・・。
 東室蘭の駅のホームへ行くと、やはり今日も貨物が朝からひっきりなしに通過していきます。
うすに着きましたっす!  有珠駅  6時29分、有珠駅に到着。ちょっと肌寒いかな。徒歩で15分くらいのお立ち台へ向かいます。途中の踏切を渡って左に折れると道は砂利道に。なんとなく山中の撮影地へ行く感じ。
これが撮りたかったんですよ
 洞爺~有珠のこのポイントでは北斗星の時間はサイドに陽が回らいないのですが、ま、承知の上での撮影です。トワイライトはまだまだ十分撮影可能な時期ですので、撮りたい構図で撮影しました。
 7時23分頃、トワイライトエクスプレス通過。
横位置でも撮影していましたが、2:3の縦横比ではイマイチかと。
   光線状態を考慮してアングル変更
撮影中にやってきた貨物たち。編成が長いのでS字は見てて楽しいです。
今回唯一まともに撮れた北斗星  9時6分頃、北斗星通過。やはりサイドにいは日が当らなくなったので、構図を若干変え、カマが正面を向くタイミングにしました。満足ではないものの、悪くはないかと。
 しかし、付いた時には先客が一名いらしたのですが、その人はトワイライト撮影で撤収。その後最後まで一人だったのですが、連休中だし、季節外れでもあるし、こんなものなんですかね。
くねくね
 北斗星を撮影して撤収。伊達紋別からスーパー北斗3号、札幌でスーパーカムイ17号と乗り継ぎ、美唄へ移動しました。
 美唄で昼食と予定していたので、駅周辺に良さそうな店を探したのですが、いまひとつ。そんな中、普通の中華料理屋があり、ランチメニューがあったのでそこにしました。すると値段の割にウマい!ボリュームもそこそこなものが食べられました。いやぁ、うまかったなぁ。
 で、ボリュームが結構あったため、バスの揺れが心配なこともあり、タクシーで目的地へ移動。目的地とは、旧美唄鉄道の東明駅です。そこに以前から見たかった4110形蒸気機関車があります。5軸のE型。これを11メートル半の長さに詰め込んだ圧迫感を見たかったんです。
東明駅
美唄鉄道4110形蒸気、カッコイイ!
 この「塊」感たまらないですね。走っている姿、見たかったなぁ。雨ざらしですが、見た目状態は悪くなさそうです。運転室もは入れますが、中は少々荒れていたかな。この後、美唄市民バスで美唄駅に戻るのですが、30分ほどかけ、美唄市内の色々な施設を巡回したので、ちょっと美唄市内観光気分でした。一律200円。
 その後、タクシーで時間を稼いだ分、予定より早くこの日の宿泊地である小樽に到着。カッコイイ小樽の駅を撮影しようとしたらビックリ。改装中だか、清掃中だかわかりませんが、見ての通り。その姿を拝むことはできませんでした。
恒例の正面写真
小樽駅は拝めず・・・  小樽運河をコンデジで撮影
手宮線跡地 意外と写るコンデジに感謝  小樽ビールで乾杯、うまいビールにも感謝!  小樽での夕食は小樽倉庫No.1で。選択の余地なしです。今日は朝からビール抜きですので、待ちかねたイベントです。ホテルから小樽倉庫への道は夕暮れ時でベストタイミング。でも写真は帰り路の方が良さそうだったので早々に小樽ビールのある小樽倉庫No.1へ。
 頂いたのは、私の大好きなドンケルと季節ビールで出ていたフェストビール。両方とも大変おいしく・・・いや、ウマくジョッキで頂きました。
 ホテルへの帰り道、手宮線跡地をちょっと見たり、エラー表示になっている鮨屋の液晶モニタを見たり、運河の写真を撮ったり。ちょっと観光気分。

 今日の予定は当初、SLニセコをワイスで撮影しようと考えていたのですが、天気は雨の予報。しかもところにより雷を伴い強風となる。だそうなので、無理せず小沢駅の発車でお手軽に済ませることにしました。でもまぁ、一応、折り畳み傘やタオルを念のため購入し、ホテルのランドリーバックを拝借しておきました。その代わり、朝に少々余裕ができたので、711系の旧塗色を撮影することにしました。小樽から3駅の朝里駅へ移動です。
 撮影地までは朝里駅から10分弱かな。迷わず辿りつけますね。というか、撮影できそうな場所は途中に幾らかありました。当日は曇っていたので、光線状態とか特に気にせず撮影できました。
711系、旧塗色は後ろであることを確認しました!
とりあえず、どちら側に旧塗色編成が付くか分からなかったので、小樽行きもそれなりに撮影しておくことに。で、やってきた711系は後ろについていました。ナイス。)あ、ちなみにS116編成が撮影できました。これまたナイス。
旧塗色をいただき!!
ということで、某撮影ガイドと同じようなアングルで旧塗色が撮影できました。良かった良かった。
 小樽に戻り、いよいよ小樽~長万部の乗りつくしに着手です。まずはSLニセコを撮影するために小沢へ向かいます。なんだか晴れていて、こんなことならワイスに行っておけば良かったかなぁ~と心中でボヤいてみます。
 なんてことをしていたらSLニセコが小樽駅に入線してきました!しまった、分かっていたのでにボケっとしてしまっていたので、カメラ出してなかった!!慌てて撮影したのでイマイチな仕上がりとなってしまいました。
るたお
準備が遅れた!!もうちょっと上に向けたかったなぁ
DE15に引かれての入線シーン。
そういや昔ここで写真撮ったのを思い出したぞ。
DE15が切り離されて、機回しする前の状態。この撮影タイミングは結構短いですね。
DE15の機回し    さて、12時34分発の列車に乗り込み小沢駅へ向かいます。すると小樽では快晴と言える状態だったのですが、銀山駅あたりから雨が降り出し、露出を得るのが辛い状態になりつつありました。小沢駅で下車するとそこそこの雨量ではありましたが、SLが来るまで15分。なんとかなるだろうと・・・
こんな豪雨のなか撮影したのは初めてだよ~
映像みたいですか?ならこちらをどうぞ。
このときはまだ平穏だった・・・
 小沢駅でSLニセコと交換する列車がやってきたときはまだまだ平気だったのですが、この数分後、SLニセコ撮影時には土砂降り。それもゲリラ豪雨レベルです。陸橋の一番高い所に近い場所で撮影していたのですが、足元は川のように雨水が流れ、風はかなりの強風で傘が飛ばされそうにになりました。左の写真撮影時はもう必死でレリーズのボタンを押すことしかできませんでした・・・。
 撮影後、土砂降りの中、撮影機材をしまうのですが、これがまた非常に困難。そうこうしている内にずぶ濡れになってしまいました。
 なんとか駅に戻り、待合室で後始末。カメラやレンズを拭き上げたり、服を変えたり・・・。もう大変でした。これを書いている今となっては思い出ですが、当時はもうどうしたものかと途方に暮れていました。
倶知安駅。懐かしいセドリックと。  んゃちっく  居合わせた撮影者たちと30分ほどいろんな話をしながら最低限のずぶ濡れ対処をしたところで、列車の時間となり、倶知安へ。予定ではブラブラして良さそうなお店で昼食にするつもりでしたが、もう手っ取り早く駅近くのお店で温かいものを食べて済ませることに。
 初めに目を付けたお店からふと視線を反らすとお蕎麦屋さんらしきお店を発見。しかしラーメンのノボリ。しかも「お食事の店」とあります。気になったのでこちらにしました。やはり基本蕎麦屋さんでしたが、店主のばあちゃんが私のずぶ濡れの姿をみるや否や、ストーブを付けてくれました。ありがや~。
 昨日までは天気も良く、お店も忙しかったそうですが、今日はあいにくの天気のため、お客はサッパリ。私が店に入った時もお客はいませんでした。そのあときましたけどね。こちらでは、かしわそばをいただきました。おいしかったなぁ。
愛嬌屋
雨の雰囲気を撮ってみたのですが、どうでしょう?  もうあまり何もしたくない状況だったので、後は駅で長万部行きを待つことにしました。で、駅にいってみると蘭越から戻ってきたSLニセコが機回し作業中でした。ちょうどよいので何枚か撮影しました。まだまだ雨が降っていたんで、雨っぽい雰囲気を写せればなぁ、とは思ったのですが、服や靴が濡れている状態ではあまり集中できず・・・。
 さて、13時43分発の長万部行きがきたので列車に乗り込みます。写真を撮っていたため、少し出遅れてしまい満席に近く、一人席のボックスで品の良さそうなご婦人と合席させていただきました。一人旅とのことだったので、下車されるニセコまでの僅かな間、少々歓談させてもらいました。
長万部で温かくなってきたので冷たいビール!
 長万部に無事到着。雨はあがり、快晴です。陽の光が温かい・・・。あ、これで★8です。
綺麗な夕焼け空に思わず一枚  カッコイイ?カッコワルイ?  函館には日のあるうちに到着。するとなにやら見慣れないスーパー白鳥がいます。あ、785系のスーパー白鳥ではないですか!う~ん、なんか見慣れないせいか恰好悪い気もするなぁ。子鉄が楽しみにしてスーパー白鳥にのったらこれだったとするとガックリしないかなぁ。
ラーメンいただきます  と、その前にサッポロラガー! シンプルな塩ラーメン
 函館ラーメンを食べようと決めていた店がお休みでした。というか閉店したのかな。仕方なく他の店を探してこちらのお店で塩ラーメンをいただきました。メニューにサッポロラガーがあり、当然注文。これで★9です。
 さて、今回北海道ですることはすべて終了。良く撮れた写真あり、撮れなかった写真あり。久々の鉄猫あり。乗っておきたかった急行はまなす、撮っておきたかった711系旧塗色。とんでもない目にあった小沢駅での撮影。ウマかったサッポロビール、ハセガワストアの焼き鳥弁当。今思えば色々あったなぁ。次回北海道へ来るのはいつだろう?北海道新幹線開業前にはもう一度位きたいですね。できれば冬に・・・ ボチボチ北斗星がきます。実はED79が写っていたりします。
今回初めてEF510の北斗星に乗りました!