|
|
|
突然行くことにしたので、予習せずに現地入り。どんな車両が保存されてて、写真撮るには何時ごろが良いのかなど、全然調べてませんでした。
青梅の駅から10分くらいでしょうか。永山公園の一角にあって、意外と高い場所にあります。 |
|
|
|
|
|
|
まずは一番見たかったE10。しかしながらE10は終日光線状態が悪いですね。残念です。更に残念なことにC11の後ろにほぼ隙間なく置かれているので正面写真が撮れません。 |
|
|
|
|
|
E10を後ろ気味に。E10は基本がバック運転なんで実はこっちが正面ってことで良いかも。 |
|
|
|
|
|
ED16も綺麗に保存されていますね。素晴らしいです。 |
|
|
|
|
|
トップナンバー! |
|
|
|
|
|
奥へ回り込むと蒸気機関車群が展示されています。いずれもバッチリ綺麗に塗装されています。 |
|
|
|
|
|
2120形蒸気機関車。いわゆるB6です。 |
|
|
|
|
|
8620形蒸気機関車。いわゆるハチロクです。配管や動輪のスポークがイカシテいます。 |
|
|
|
|
|
9600形蒸気機関車。いわゆるキューロクです。並べてみるとハチロクの方がカッコいいかな?って感じました。 |
|
|
|
|
|
5500形蒸気機関車。撮影しにくい・・・ |
|
|
|
|
|
言わずと知れたD51型蒸気機関車。いわゆるデゴイチ。威風堂々と異って感じで入口のすぐ横に展示されています。 |
|
|
|
クモハ40を記念館2階から。多分、綺麗に撮るなら午前中なんでしょうね。 |
|
|
|
|
|
0系22形。これもまた綺麗に塗り直されていました。これは午後の方が綺麗に撮れそうですね。 |
|