

先日撮影した高山本線や北陸本線夜行列車のビデオ映像を自宅のHDDレコーダーにダビングしようとしたら、番組数の上限に達してしまう状態となってしまいました。じゃあってことで、過去に撮影した映像をBDに移動してしまおうと思い操作していたら、今度はメディアへのダビングは99番組までしかできないというので、これまた断念。できればディスク1枚にまとめたい。
ということで、外付けBDドライブとH.264の簡単な編集ができるソフトを購入しようと出かけたのですが、都合6万弱。これならPC自体を買い換えたほうがよさそうな気がしてきました。ということで、今日はそのあたりの買い物はなしで帰ろうとしたのですが、こんなものが売っていました。


プライヤー、鋸、栓抜き、ドライバ、ナイフ、LEDライトが付いていて、コンパクトにまとまります。値段の割にはなかなか良いので思わず買ってしまいました。