
今日は朝から庭木の剪定です。前にもやったカイドウを今度は大幅に刈り込みました。お陰で今日は暑さも手伝って大汗仕事です。垣根のドウダンも今年は大幅な刈り込み。ここ数年で結構大きくなってしまったので、何年かかけて徐々に小さくしていくつもりです。
で、今日の収穫はインゲンです。一度収穫したので2回目です。なかなか美味しそうに実っています。インゲンは簡単で良いです。ついでに家の裏手にあるビワを30個ほど収穫。買ってきたものに比べ、小ぶりで色もいまいちですが、味はピカイチ。売り物よりも数段味も濃く甘くなりました。


さてお次はトミックスのキユ25です。今朝届きました。早速30年近く前に購入したキユ25と並べてみました。流石にこれだけの年月が違うとその出来栄えの違いは歴然ですね。目立つ違いはやはり顔つきですかね。窓枠や前照灯や尾灯、スカートにジャンパなどなど。明らかに違いますね。側面は意外にも窓以外には変化が少なく、床下もそれほど目を見張るほどの変化はありませんでした。でもまぁ、やはりなんというか、全体の仕上がり感が全く違いますね。買ってよかったです。