

天賞堂のC62購入から50日も経ってしまいました。あれからちょっとだけですがNゲージで購入はありましたが、ここで取り上げておりませんでした。
とりあえず、リアルラインのD51 498のG3型デフ、要は今現在のD51 498のスタイルです。買うのは少々度胸が要りましたね。でも手にしてみると満足感がこみ上げてきました。それにしても高い、細かい、破損しそうって三拍子ですね。ディスプレイだけで満足した方が良さそうですね。
それとKATOのEF81 300番台銀釜。既にTOMIXの製品で303、304号機を用意していしまったのでナンバーのチョイスに困りました。結局は303号機としました。

ついでにマイクロの近鉄ビスタカー10000系です。これも買うのを少々悩んだのですが、多分、他社で製品化するとも思えなかったので購入に踏み切りました。近鉄の車両は過去の特急だけが集まってきたなぁ。