

今日は意外にも休暇となりました。例によって庭仕事から始め、洗濯、料理と色々です。忙しい時に急に時間ができてもやることがないですね。ということで、古いネガのスキャンをしてみました。ネガ見る限り何も写って無いんじゃないか?ってコマだったのですが、スキャンしたら夜行列車でした。前後のコマからすると、恐らく小松へ行ったときにのったと思しき列車。ルートも列車名も覚えてなかったのですが・・・
で、客車ある程度判別がつくのですが、恐らく14系客車で「急行」の表示。で、肝心の機関車が良く分からないのですが、サイドの形状と正面窓の角度からロクサンかなぁ?って感じです。場所がこれまた良く分からない・・・。左奥に新潟色のキハ58らしき車両。ということは長岡?長岡でロクサン+14系?わからん・・・。もうちょっとちゃんと調べよう。