
で、昨日の続きでキハ52 125の制作を進めております。今日は予定通り、サーフェイサーを吹いて、ブルー地までの塗装を行いました。昨日の写真に写っていましたが、なんか引っかき傷のようなものがありましたが、ヤスリとサーフェイサーでなんとか消せました。で、そのサーフェイサーした後愕然となったのが、ドア形状をパテで成形したのですが、ちょっとデコボコ感があってちょっと消沈です。そのあとブルーの塗装を行いましたが、今日は大晦日のせいか、ご近所が大掃除らしく、若干ホコリが付いちゃいました。むぅ・・・。
因みにブルーはGMのNo.18の近鉄ダークブルーを使用しています。ちょっと濃いような気もしますが、まぁ、雰囲気が出ればOKですよ。ははは。