トヨペット クラウンRS修繕

20090621-CIMG0121.jpg 20090621-IMG_2089.jpg

 今日は雨じゃなければあけぼのを撮影しに行こうかと思っていたのですが、なかなか庭木にうれしいくらいの降りっぷりだったので屋内にて作業です。
 とはいえレイアウト作りって気にもなれないので、以前から修繕しようとおもっていたミニカ
ーの昭和30年モデルのクラウンRSを分解・修理・洗浄など行うことにしました。まぁ、これは我が父が結構以前に購入した1974年に可堂玩具製が発売したNo.14 トヨペット クラウンRS。ホワイトメタル製だとかで希少価値があるそうです。多分、ワイパーやドアノブ、バンパーなどのパーツは購入者が取り付けることになっていたものと思われますが、我が父はこのような細かい作業が苦手なため、接着剤がはみ出したりしているうえ、保管が良くなく、窓ガラスの透明プラが日焼けし、ドアノブが紛失。その他もろもろ。現在、某Webショップでは8400円となっているとか。
 で、耐水ペーパーで接着剤などの凸凹を落とし、ピカールで表面を研磨。ワイパーは調達不可能なのでちょびっと残ったパーツを綺麗に除去。ガラスパーツの洗浄など行い、溝はリアルタッチマーカーで仕上げし、一応完成。紛失したドアノブがどうにもならないのですが・・・。いずれ何か良いパーツがあったら取り付けてあげよう。
 それにしてもこのミニカー、ホワイトメタル製ってことで、非常に重いです。こんなに良い品なのに放置されていたとは・・・。でも今はピッカピカです!

20090621-CIMG0122.jpg

 先ほど買ってきた輸入ビールでこのあとこのクラウンを眺めていっぱいやります。

いやいや、こりゃ疲れたわい

 最近、守備範囲のネタが少ないので、今日は晴れと分かっていたものの、撮影に出ないで庭いじりに没頭しました。昨晩ちょっと一杯(正確には5杯か)したので酒抜く意味も込めて懸案だったヤツデとツバキを根こそぎして、ツバキの跡に御近所さんから頂いた白い山吹を植えました。しかしまぁ、根こそぎってのは非常に体力を使いますね。途中で挫折しそうでしたが、なんとか最後まで作業することできました。で、疲れたのでよく冷えたビールでグイっと一杯!うまいんだな、これが。(古っ)あ、酒抜くのが目的だったのに・・・。

 それはともかく。どうやら久留里線のキハ30がいよいよ国鉄色になるそうで。7月4日以降、年度内に3両が塗り戻されるとか。素晴らしい!しかし、国鉄色に戻るのは引退の前兆という話も多いので今年と来年あたり、久留里線に行くことも多くなるかな?ついでに113系の一部も湘南色にするとか。こっちもついでに撮影しておくかな。

R32、1年点検

20090614-IMG_2084.jpg 20090614-IMG_2085.jpg

 今日は我がR32の1年点検のため、ディーラーへ行ってきました。6年目となりますが、今回は大きな問題もなく・・・、いや、ちょっとありまして。タイヤ1本が結構傷んでいるようで、近いうちに交換することを検討することになりました。左リアの内側がやられているようで、どうやら車とめるときに若干足場が悪い所にとめたりするときに痛めつけていたようです。ま、今のタイヤはもうすぐ3年だし、そもそもホイールについていたものなので「ま、変えるのもありか」ってところです。
 帰りに担当さんがオマケをくれました。なにやらビートルらしき物体。何かと思ったらVW純正(?)ビートル・シャンプーボトルでした。むぅ、使うか?どするか・・・?
 あ、そうそう。点検待ち時間にシロッコを見てきました。いいっすね。いいっすよ。この車。ぼてっとした感じだけど、剛性の高さが伺えるデザイン。内装もなかなか。R32もってなかったら買っていたかもね。

都電6086

20090614-IMG_1970.jpg 20090614-IMG_2082.jpg

 さて、今週も都電荒川車庫へ行ってきました。天気予報は微妙なところでしたが、昨年の6000型の撮影会には行けなかったので、雨でも行ってやるっ!って意気込みで行ってきました。流石に今日は先週ほど人は集まらんだろうと思っていたけど、現地についてビックリ。もっと多かった~。で、大勢の人がごった返す中、なんとか撮りたい写真は撮り、11時30分には既に都電に乗って帰っていました。
 天気は時折薄日が差す程度だったので、ある意味良かったのかも知れませんね。同じ黄色の7022との並びもやってくれました。いずれ6086も修繕するんですかね。かなり痛みも目立ちますしね。

今日はいろいろ

CIMG0112.JPG CIMG0116.JPG
 
 さて今日はウメとモッコクの剪定とキンポウゲの整理を中心に庭仕事。その後VWへ1年点検の予約しにサービス工場へ。ついでに某シンデンキでNゲージの線路を購入、更についでに本屋で2冊ほど購入しました。1冊は鉄道撮影の参考に。もう1冊は・・・一度レジで会計した後にお願いする猫の姿にやられてしまい、思わず買ってしまいました。やはり岩合さんの写真集でした。いつも参考にさせていただいております。
 で、Nゲージの線路ほうは、トミックスの3方ポイントです。ただいまいろいろテスト中です。これがうまくいけばレイアウトのスペースを有効活用できるのですが、さて結果やいかに。ついでにダブルクロスポイントも購入。やはり実物が手元にあるといろいろわかってきますね。配電が面倒だな~ってのが第一印象ですね。あとはカント付きレールを待ちたいところですがさてどうしようかなぁ。
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340