今日も天気イマイチ。ハナから出かける気にもなれなかったのでカーナビにオービスマップをインストールして、暇つぶしにホームセンターへ行ってきました。ふと思い出し、角材とベニヤの薄板などを購入。帰宅し早速工事を開始しました。計画がとん挫いしていた我がレイアウトに川を掘ることにしました。ボードの一部をジクソーで切断し、角材で護岸、ベニヤ板で川底を作りました。今日はここまでと思っていたのですが、折角なのでちょっとだけ線路を敷いて、ついでにオーバークロスする線路の勾配の確認までしてみました。手前を駅にする予定でボードから10~15mmくらい底上げして勾配を無理なく配置する予定です。
地学的におかしな地形になりそうですが、まぁ限られたスペースなんで目をつむることにしました。これでなかなか計画を進められなかった原因である川の下造りを突破したので徐々に工事が進むと思われます。
あ、そうそう。ホームセンターでなかなか良いものを発見しました。六角レンチセットです。十徳ナイフみたいな感じで、他にもこれまでによくありましたがデザインが気に入りました。どうにもいままでもっていた六角レンチはどこかに無くしていまいがちだったのでこれはなかなか良いです。