


さて。今日も園芸作業です。まずは前にも書いた山百合ですが、現在満開です(左)。でもこれと同じような状態が3本もあると少々うっとおしいくらいです。で、その下で控えめに咲いていていたのがギボウシ(中)です。薄い紫色がなんとも淑やかでよろしいです。
今日の作業はアリストロメリアの鉢替えです。今年は例年になく花に元気がなかったため、思い切って土の入れ替えを兼ねて鉢上げすることにしたのですが、少々誤算。私はてっきりアリストロメリアは球根だと思っていたのですが、そうではなく洋ランのようなゴツイ根でビッシリ。土の入れ替えは少々困難だったため、できるたけ土を落として新しい鉢に新しい土を追加しておしまいとしました。いやぁ、これで一つ知識が増えました。
更に裏に生えている笹が邪魔になってきたので刈り込むことにしたのですが、毛虫らしきものに集られていました。ということで、今日のところは簡単な虫退治の薬を散布しておしまいです。
ということでお疲れさんにグーテンドラークなるアルコール度数10.5%のビールで喉を潤しました。いやいや、おいしいっす。