岡山遠征 水島臨海鉄道とか 2009.09.26作成 |
2009年9月23日から3日間、岡山・倉敷ゾーン券を使って水島臨海鉄道や岡山電気軌道などを廻ってきました。初日は曇りでしたがあとは快晴。というか30度を超える予想外の暑さとなりました。鉄道以外も多少観光気味の遠征でした。今回はお爺ちゃん、お婆ちゃん、猫との出会いが多かったかなぁ。 | |||
|
|||
9月23日、東京を発つ前に上野に寄り道して寝台特急あけぼの入線を見ていくことにしました。 | |||
シルバーウィークの最終日ということもあって、あけぼのは大勢の乗客を乗せていました。上野13番線がこんなに賑わうのって盆暮れ正月くらいじゃないかなぁ? |
|
---|
で、一気に岡山駅前です。今回利用した「岡山・倉敷ゾーン券」は岡山電気軌道全線が利用可能ということで、当然全区間乗車してきました。 まずはたま電車。最近たまが35匹から3500匹に増殖したらしいですが、見た感じではよくわかりませんね。 |
|||
人気のMOMOに乗車できました。これは快適ですね。座席も個性的でなかなか良いです。 | |||
とりあえず岡山駅に戻り、500系のぞみを見物です。数日前、500系のぞみが1本だけになるというニュースがあったばりということもあり、テレビの取材なども来ていました。で、なんで入線入線シーンがないかというと、16両目がフレームアウトしてしまったためです。とほほ。 | |||
岡山城を見物しましたが、曇っていたためちょっとイマイチ。 その後、倉敷に移動するのですがまだ少々早かったので吉備線を使って総社経由で移動することにしました。 途中、ひと駅だけ下車できるタイミングだったので、吉備津駅をチョイス。駅舎はいまいちでしたが結構良い雰囲気の駅でした。近所のお爺ちゃんから吉備津神社や近辺の古墳、明治天皇が来たときのことなど教えてもらえました。適当に選んだ駅に歴史ありでした。 |
|||
夕闇となるころホテル倉敷にチェックイン。今日から2連泊です。窓からは駅前のロータリーとチボリ公園が一望できます。雲が切れ始めたので明日からは良い天気になりそう。 | |||
|
9月24日、朝から水島臨海鉄道のキハ20を撮影しに出撃です。で、準備していたら倉敷側からクモヤが下って行きました。調査不足だったなぁ。中途半端な写真になっちゃいました。 |
本命の水島臨海鉄道のキハ20。今日は国鉄色コンビが運用に就いていました。この姿、ちょっと感激です。 | |||
【 球場前〜倉敷市 】 | |||
今度は球場前駅入線シーン。 | |||
同じく球場前駅。快晴です!朝から暑いですっ!! | |||
日差しが痛い・・・。窓の照り返しがキツイ! | |||
よしっ、今度のチャンスはここで彼岸花を入れて撮るぞっ!と決めました。 で、まずは後ろ撃ちになるのでブラして撮影したのがページトップの1枚。 |
|||
色みを強調する設定と、被写界深度の確保のため絞り込んだのと、PLフィルタを使ったしまった結果がこれです。やりすぎたか?? | |||
さて、水島臨海鉄道午前の部は終了したので、夕方までの時間を万冨〜熊山の鉄橋ポイントで貨物を撮ることに。万冨駅からの移動中、綺麗な田圃があり、綺麗だなぁ〜って思っていたら列車が一本。とっさの一枚。 | |||
連休明けということかは分かりませんが、荷も少なければウヤも多い中、遅れていたスジが岡山でのカマ交換なしでやってきました。ラッキーなことに65カン付き。よい岡山土産になりました。 | |||
ウヤばかりのなかやってきた貨物は荷が少ない・・・。せっかくの良い天気なのにもったいない! | |||
そんな中、103系が撮れたのは良かったかも。 | |||
再び水島臨海鉄道。夕方の部を撮影しに戻ってきました。 | |||
残念(?)なことに今回も国鉄色コンビです。 |
前照灯が点いたので絵になります。が、チャンスはこれ一度だけですかね。 | |||
【 球場前〜西富井 】 |
振り向いてもう一枚。いい感じだなぁ〜 | |||
球場前から倉敷市まで乗車して帰ることに。その前に水島行きを一枚。この駅、気に行ったかも。で、この日はおしまい。 | |||
|
9月25日、今日も昨日と同じく水島臨海鉄道キハ20を同じ場所から撮影開始です。残念(??)なことにまたしもて国鉄色コンビ。水島色は見られないか・・・? | |||
倉敷市駅で折り返してくるときは山陽本線を113系湘南色が上っていきます。昨日も見ていたのでなんとか撮影できました。いいねぇ。あ、そうそう。昨日最後の一枚でホワイトバランスを変えてから戻すの忘れてたため、修正はしていますがちょっと色が変かも。 | |||
水島臨海鉄道のDE701。一応撮影できましたが、かなりの逆光のため相当補正しています。 | |||
その直後、山陽本線をDE10がかっ飛ばしていきました。 | |||
この場所にくることを日課にしているお爺ちゃんと話をしているうちに移動する時間がなくなりました。(^^; ということで、次のキハ20までここで撮影することに。そのお爺ちゃんから色々教えてもらいました。貨物を含めてすべての列車のタイミング、水島貨物があるかないかの判断などなど。先達はあらまほしきものなり。 |
同じ場所といっても全く同じでは面白くないのでフレームいっぱいに写しこんでみました。柵が気になりますが、まぁいいか。 | |||
ちょっと遅れていたのですぐさま倉敷市駅から折り返してきました。準備する暇もねー。三脚はビデオだけ。久々の超望遠の手持ち撮影です。 | |||
振り向きで後ろ撃ち。あ、これで上りも撮れば良かったのかも。なんて思ったり。 さて、もう一往復ありますが、折角なのでキハ20で全線乗車することにしました。暑いけど頑張って倉敷市駅まで戻ります。 |
|||
実は余裕で間に合いました。(笑)でも暑い暑い。倉敷市駅は日陰になるのでちょっと涼しくありがたいです。 | |||
あ、なんかキハ20ばかりで、どーもすみません。でもちょっと嬉しくて・・・。で、これが倉敷市駅です。 | |||
大勢のお客さんを乗せていました。ではこのキハに乗って、三菱自工前までの約30分間のお楽しみです。 | |||
はい、三菱自工前です。無茶苦茶暑い・・・。さて、これからこの先にある倉敷ターミナルまで歩いて水島色のキハを見に行きます。この日差しの中、工業地帯を歩くのはアホか鉄くらいですね。む、この二つは同義か?! | |||
はい、倉敷ターミナルです。乗ってきたキハは既に点検中。乗せてきてくれると嬉しいのになぁ。その後方に水島色がいました。むむ、この配置は今日の夕方も国鉄色決定?これまた残念。 | |||
はい、水島色です。これはこれで似合っている気がします。そうか、基本的なラインは同じなんですね。 | |||
顔のアップです。走っているところ見たかったなぁ。 | |||
来た道を戻る途中、途中三◆生コンさんにOK貰って敷地内の自販機で水分補給させてもらいました。有難うございました。まぁ、水は持っていたのですが、やはり冷たいものが欲しかった!今度はこの青いので倉敷市に戻ります。 | |||
平日のこの時間に三菱自工前から乗車する人なんていないんでしょうね。水島までの一区間、貸し切り状態でした。 | |||
倉敷に戻ってから今度はちょっと観光気分。美観地区へ行きました。なかなか心和む時間でした。何が良かったって言えば、独歩ビールの生を涼風の通るお店でいただけたことでしょうか。いや、おいしかった。 | |||
さて、再び岡山です。なぜって初日は曇りだったからです。今回は即座に東山車庫に向かいました。すると今日も「くろ」はお昼寝でした。写真の一番奥にある黒い物体が「くろ」です。許可を頂いて「くろ」に接近です。 | |||
ああ、こんなに奥にいるってことはパンタも下がっているし今日は出番なしなんですね。奥には東武時代の塗装のもともう一両、3000型がいましたが、この日は押し込められた感じでした。うーん、残念。 | |||
スペースがなくてこれが精一杯の撮影。あー残念。 | |||
さて今日は晴れているので再びの岡山城をしっかり撮影。平日だけに誰もいない瞬間もときおありありました。 | |||
食事のできるお土産屋さんで城を見ながら再び独歩をいただいて今回の岡山遠征はおおむね終了。 このあと、サンライズになぜか新見から乗車することにしていたので、やくもで移動しました。 水島臨海鉄道の水島色キハ20、岡山電気軌道の「くろ」の走行が見れなかったことや、カモレのウヤが多かったことなどいろいろと残念なこともありましが、結果としてはまずまずだったかなぁ〜。 また機会があれば来たいところです。 |
|||
あー、これはサンライズからの日の出写真です。流石サンライズ。 | |||
|