京都鉄道博物館と奈良線

2016.11.3作成

2016年11月1日、前日までの近鉄撮影を終え、宇治から奈良線を使って京都入り。途中奈良線の103系を撮影してから京都鉄道博物館を巡ってきました。

 
この日は平日、しかも火曜日だったので、ラクラク撮影かと思いきや、幼稚園から中学生、ツアー客まで団体が多く結構大変でした。間隙をぬっての撮影となったので、若干不完全燃焼気味。まぁ、目的は正面写真なので悪しからず。
 
企画展示「寝台列車の軌跡」が行われていたのでこちらも。
サンライズが7両編成。なぜ14両にしないのか・・・瀬戸は四国だからか?
名だたる歴代寝台列車をヘッドマークとともに紹介していました。が、こちらも瀬戸がない。でもまぁ、これだけのヘッドマークを間近に見られたので満足。
 
 
 
   あ、でも出雲と瀬戸がデビューしたときのチラシは展示していました。   あと日本海ね。モトトレインのチラシでした。 
  10系の模型と当時のサボ。出雲欲しいなぁ。  
   
  583系の模型と関連資料や切符。これもいいなぁ。  

 
館内に満足したところで外に出てみました。今日は晴れたり曇ったり。撮影にはちょっと面倒な感じ。
 
今日のSLスチーム号はC61 2。トロッコ車両はリニューアルされてから初めて見ました。子供たちの注目を集めていました。というかじゃりン子多すぎ。遠足かな。扇型車庫内は幼稚園児たちのお弁当会場と化していました。
 
連絡通路ができたおかげで転車台周辺を俯瞰で撮影できるようになりました。
 
ポニーやハチロクは表に出ていました。奥の淡水車はC62 2のものでした。
 
いやいや、本当に良い天気!と思っていたらこの後にわか雨。
 
今日のスチーム号の様子。このあと空気が冷たくなり、風も出てきたので予定を切り上げました。が、京都駅で新幹線を待っていたら無茶苦茶良い天気になりました・・・。

 以下、今回の正面写真の収穫です。
もともと梅小路蒸気機関車館にいたSLや、
 大阪にあった交通科学博物館にあった車両など
これまでに撮ったことのあるものも多く含まれていますが、
結果として以前よりも撮影条件が良くなったものもあり、
結構満足な収穫となりました。