昨日、北海道新幹線無事開業したことを個人的にひでじビールで祝杯をあげてました。なんで宮崎のビールで?って感じですが、たまたま入手できたので・・・。で、これを書こうと思ったときにハッと気付いた事が。ここ最近撮っておいたビールをアップしてない・・・。ということでまとめてアップ。
ひでじビールは穂倉金生。これはなかなか美味しかったです。真昼間に青空見上げながら飲むとさぞ美味しかろう。
それとエビスビール。なんかCMで新しくなったとかなんとか宣伝してたので飲んでみました。穂倉金生を飲んだ後だったのであまりピンと来なかったなぁ。でも今までのより飲みやすくなったかな?
エビスと言えば「余韻の時間」。この缶の色はイマイチです。見た目の印象ってやはり重要だと思うんですよね。
続いて三重の「上馬」。デュンケルです。これはウマかった!上馬だけに。(一応言っておないと) 色も良かったなぁ。また飲みたいです。
最後はスワンレイクビール。見た目の印象は期待させるものがありますが、飲んでみたら可なりのスッキリ感。このラベルこそデュンケルとかボックとかスタウト、って印象があるのですが。
上馬とスワンレイクは近所のヤマザキパンで買いました。なんか凄いよね。なかなか心くすぐるラインナップをしてくれています。ありがたや。