天皇、皇后両陛下、スペイン国王夫妻がご乗車になられました。

当初、取手~藤代に行こうかと思っていましたが、取手駅に到着するとき、利根川のポイントにまだそれほど人がいなかったので計画変更しました。ちょうど曇っていたしね。ついた時には同業者は20人程度ったでしょうか。最終的には100人弱。これにJR職員1名、私服警官1名。パトカーは遠くにいましたね。はじめのうちはまったりムードでしたが、流石に時刻が近付くと緊張感が・・・。
やってきたE655は旗を靡かせて・・・って。速度が速すぎてすごい状態でした・・・。やっぱり川っぺりだと風が安定しないんですかね?
このあと、常総線で守谷へ移動し、TXで流山セントラルパークへ。そこからちょっと歩いて数少ない撮影ポイントへ。ここはそれほど集まりませんでしたが、20名程度だったでしょうか。

しかし、TXのお召し列車は、旗はなくHM。HMもTXでした。暗くなるまで待って、おまけに雨がパラくるなか頑張ったのにTXヘッドマークとは・・・。おまけに「団体」表示でした。どんな名前の団体になっていたのかなぁ?ちなみにこのTXの写真はISO1600です。
頑張ったいろんな人たち、御苦労さまでした。