
しばらくの間、多忙だったこともあり、届いていた模型は包みも開けずに積み上げられていました。そんな中からとりあえず確認しておきたかったのが銚子電鉄のデキ3。実はキットだと思っていたのですが実は完成品でした。ただ、台枠部分にネジが見えていたり、モーターの本体が窓から見えていたり、ヘッドライトやテールライトは黒いしと、小さなボディーにいろいろな課題が残っていますね。近いうちに手を入れようかと。
で、ついでに一緒に購入していた広島電鉄のハノーバー型車両も並べてみました。以前発売された時はまったく関心がなかったのですが、最近は路面電車などの小ぶりな車両が楽しくなってきたので買ってしまいました。これはこれで飾るだけでも様になりますしね。